債務整理の長所と短所
債務整理にもやってよかった〜と言う長所と、こんなことがあったのか〜という短所の面があります。
まず、長所は借金が棒引きできること。
これが最大のメリットです。
が、自由経済社会で借金が棒引きされるということは、誰かが損することになります。
多額の借金でも債務整理で、チャラにすることは可能です。
しかし、お金だけチャラにしてもらって自分は何もしない、そんなうまい話は残念ですがありません。
少なくても、自宅とか車などの資産は借金の返済に充当されます。
自分の掛けている生命保険の解約返戻金は差し押さえられ、預金は全て把握され、借金に充当されます。
これが自己破産です。
資産を売却し返済してなお残った債務は、チャラになりますが、
官報ににのり(禁治産者)、今後借金はできなくなります。
債務整理でも、任意整理や個人再生は、財産は残せます。
が、借金は残ります。
だから、返済が必要になります。
(自己破産のようなチャラはありません!)
また、任意整理ですが、和解がうまく行かなければ、話はおわりです。
個人再生は、とっても手続きが複雑です。
さらに時間がかかるのもデメリット。
そして、自己破産、個人再生、任意整理、どれも債務整理をすると、ブラックリストに載ります。
クレジットの申込は一時期できないデメリットがありますが、時間がたてば復活できます。
しかし、ずるずる行くよりも
返済に見切りをつけ腹をくくって、再出発するのも大事なことかもしれませんね。
実際に多くの方がもっと早く相談すればよかった、とおっしゃっています。